メンテナンス– category –
-
MINI F56 cooper SD
MINI F56 ATF 交換 MINI ATF の交換です。 走行距離52,000キロ,過去に交換履歴なし。既に真っ黒です。 潔く交換しましょう。 診断機を使用してレベルチェック、アダプテーションまで行って完成です。 エンジンオイルは交換されていると思いますが、ATF... -
Mercedes-Benz AMG GT53 アライメント調整
ローダウンによるタイヤの内べり 今回はMercedes-Benz AMG GT53の車両にアライメント調整を行いました。 ローダウン車両によるアライメントです。タイヤも内べりワイヤー露出でした。 ローダウンするとアライメント崩れてしまいます必ず調整しましょう。 ... -
AUDI VW エンジン冷却系トラブル
VW AUDI 冷却水の漏れや詰まり 今回ご紹介するのは、冷却水無交換及び漏れによる水だけ補充による錆のトラブル例です AUDIでしたが同様なエンジンを使用しているVWにも当てはまると思います。 ウォーターポンプからの水漏れ!! 吸い取りしたクーラント... -
ベントレー・コンチネンタルGTヘッドライトバルブ交換
フロントポジションランプ点灯不良/バルブ交換 今回ご紹介するのは、ポジションランプが点灯しなくなったベントレー・コンチネンタルGTです。 この車両のポジションランプを交換するには、フロントバンパーとフロントフェンダーを取り外さなければなりませ... -
VW the beetle エンジンチェックランプ
エンジン警告灯EPC警告灯 イグニッションコイル 1番シリンダ プラグコード スパークプラグ ザ・ビートル エンジンチェックランプ及びEPC警告灯点灯 走行不能でレッカーで運ばれ修理行いました。走行距離は約11万キロ 1.2.3番シリンダミスファイア ... -
AudiQ5 S-TRONIC DL382 【オイル/オイルフィルター交換】
シフトショックが気になるS-TRONICオイル/オイルフィルター交換 今回は、シフトショックが気になるというご相談を受けたアウディ Q5 S-TRONIC (DL382) のオイル交換とオイルフィルター交換についてご紹介します。 まず始めにオイルドレンよりオイルを抜き... -
TOYOTA SIENTA(NSP170) ヘッドライトスチーマー
くすんだヘッドライトレンズの研磨 今回はTOYOTA SIENTA(NSP170)のヘッドライトレンズがくすんでしまっていたので研磨をさせていただきました。レンズ周りをしっかりマスキングして800.1200.2000と3種類の番手を使って研磨しました。それだけだとまだ白ぼ... -
Audi A4 allroad quattro 【4輪アライメント】
4輪トータルホイールアライメント測定:調整 今回の車両はアウディA4オールロードクワトロの4輪アライメント測定と調整にてご入庫いただいた車両になります!4輪アライメントとは?4輪アライメントとは、車の車体に対してのタイヤの向きのことで、4つの... -
PORSCHE CayenneTurbo 【オイル交換】
トランスファーオイル・フロントデフオイル・リアデフオイル交換 今回の車両は、ポルシェ カイエンターボのトランスファーオイル・フロントデフオイル・リアデフオイル交換にて入庫いただいた車両になります!早速車両をリフトアップしていきます! フロ... -
BMW2シリーズクーペ【冷却水漏れ修理】
冷却水警告灯点灯クーラント漏れあり 今回の車両は、BMW2シリーズクーペのクーラント漏れでご入庫いただいたものです。 まず、どこからクーラントが漏れているのかを特定する必要があります。車両をリフトアップしてクーラントを補充し、漏れ箇所を確認し...
1